流行の歌手を聞いてみた
2008年2月1日 日常 アルバム『GREAT ACTIVITY』(水樹奈々)を聞いてみました。水樹奈々を知らないという人のために簡単に説明すると、今声優歌手で一番売れている人です。実は水樹奈々の歌をFull ver.で聞いたこと自体が初めてです。
人気の秘密は……わかりません。そもそも好きなら今頃初めて聞いていないという話です。歌は上手いと思います。ちなみに私は普段アニソンとゲーソンしか聞いてませんが。ビブラート効かせまくってるのが特徴だと思うんですが、どうでしょう?カラオケで歌うのは気合入れてもしんどいです。
(追記)
『innosent stater』とか『ETERNAL BLAZE』とかは普段使うキーでは全然無理で声出ません。高すぎます。
低音|メイン|高音
これで普段歌ってるとしたら低音でメインを、メインで高音を歌ってやらないと高音域が無理。あと三音くらい音域が広がったら歌えそうだけど、ここ二年くらい音域は広がってないから無理でしょう。二オクターヴくらいは出るんですけどね。
(ここまで)
『きのう何食べた?』(よしながふみ)を読みました。ゲイラブコメです。よしながふみのゲイラブコメが好きなんだけど、私はノンケです。やらないか?と誘われてもホイホイ付いていきません。でも、なんかゲイ出てくるよしながふみの方が好きなんですよ。変なのかなぁ。
今日の一言 ベストアルバム出てるみたいですね
人気の秘密は……わかりません。そもそも好きなら今頃初めて聞いていないという話です。歌は上手いと思います。ちなみに私は普段アニソンとゲーソンしか聞いてませんが。ビブラート効かせまくってるのが特徴だと思うんですが、どうでしょう?カラオケで歌うのは気合入れてもしんどいです。
(追記)
『innosent stater』とか『ETERNAL BLAZE』とかは普段使うキーでは全然無理で声出ません。高すぎます。
低音|メイン|高音
これで普段歌ってるとしたら低音でメインを、メインで高音を歌ってやらないと高音域が無理。あと三音くらい音域が広がったら歌えそうだけど、ここ二年くらい音域は広がってないから無理でしょう。二オクターヴくらいは出るんですけどね。
(ここまで)
『きのう何食べた?』(よしながふみ)を読みました。ゲイラブコメです。よしながふみのゲイラブコメが好きなんだけど、私はノンケです。やらないか?と誘われてもホイホイ付いていきません。でも、なんかゲイ出てくるよしながふみの方が好きなんですよ。変なのかなぁ。
今日の一言 ベストアルバム出てるみたいですね
これから欲しいものをコメント付きで書いていくというだけです。『さくらッセ』と『ラギッド・ガール』(飛浩隆)を平行進行してたら、どちらも中途半端にしか進んでないので場繋ぎです。
MTG
モーニングタイドが出ましたね。大学戻ったら使うカードくらいは集めるような気がします。今は出来る環境に無いですから。ドラフトとかシールドとか楽しそうです。
エロゲ
今月末(2/29)に『ToHeart2 AnotherDays』と『超昂閃忍ハルカ』が出ます。迷いましたが『ToHeart2 AnotherDays』の方を予約しました。特典が嬉しいので。
フィギュア
ToHeart2 AnotherDays 向坂環 メイドver. 完成品フィギュア コトブキヤ版(2月)
ToHeart2 AnotherDays 小牧愛佳 メイドver. 完成品フィギュア コトブキヤ版(4月)
戦国ランス 上杉謙信 完成品フィギュア コトブキヤ版(4月)
天元突破グレンラガン ヨーコ 和風堂玩具店版 完成品フィギュア(3月)
謙信ちゃんは確定で他は決めかねています。タマ姉のやつは跪いて足を嘗めろとでも言いたげなポーズと椅子付きで良い感じなんですが、お前どんだけタマ姉のフィギュア買うんだよというセルフツッコミが。あと微妙にお値段高めなのもチョット。愛佳もお前どんだけ(ry。グレンラガンはヨーコよりむしろカミナ兄貴が欲しかったりします。
余談ですが、フィギュアはスタイル良いキャラの方が見栄えがするからそういう方が欲しくなります。
画像はミクシィのコミュニティ一覧貼ってみました。MTGの浮きっぷりが激しいです。あとは嫁リストですね。
今日の一言 無い袖は振れない
MTG
モーニングタイドが出ましたね。大学戻ったら使うカードくらいは集めるような気がします。今は出来る環境に無いですから。ドラフトとかシールドとか楽しそうです。
エロゲ
今月末(2/29)に『ToHeart2 AnotherDays』と『超昂閃忍ハルカ』が出ます。迷いましたが『ToHeart2 AnotherDays』の方を予約しました。特典が嬉しいので。
フィギュア
ToHeart2 AnotherDays 向坂環 メイドver. 完成品フィギュア コトブキヤ版(2月)
ToHeart2 AnotherDays 小牧愛佳 メイドver. 完成品フィギュア コトブキヤ版(4月)
戦国ランス 上杉謙信 完成品フィギュア コトブキヤ版(4月)
天元突破グレンラガン ヨーコ 和風堂玩具店版 完成品フィギュア(3月)
謙信ちゃんは確定で他は決めかねています。タマ姉のやつは跪いて足を嘗めろとでも言いたげなポーズと椅子付きで良い感じなんですが、お前どんだけタマ姉のフィギュア買うんだよというセルフツッコミが。あと微妙にお値段高めなのもチョット。愛佳もお前どんだけ(ry。グレンラガンはヨーコよりむしろカミナ兄貴が欲しかったりします。
余談ですが、フィギュアはスタイル良いキャラの方が見栄えがするからそういう方が欲しくなります。
画像はミクシィのコミュニティ一覧貼ってみました。MTGの浮きっぷりが激しいです。あとは嫁リストですね。
今日の一言 無い袖は振れない
次回が気になって、気になって
2008年2月3日 アニメ・マンガ 『true tears』が毎週楽しみです。放送中のアニメで毎週見てるのは『ガンダムOO』と『true tears』だけです。まあ『ガンダムOO』は惰性で見てるだけなので半分以上どうでもいいんですが。
青春ラヴストーリーでいつもニヤニヤしてしまいます。有りそうで有り得ない高校生活なんですが、視聴者に有りそうと思わせるバランス感覚は素晴らしいと思います。ヒロインの複雑な心情と行動にヤキモキしてしまいます。好きなヒロインは湯浅比呂美。
ここからは今週放送分「おせっかいな男の子ってバカみたい」(5話)の感想です。Aパートは昼食のシーンと下校時の下駄箱のシーンでニヤニヤしてました。昼食シーンは漂う微妙な空気が、下校時は比呂美と帰っているところを乃絵に見られているのが(乃絵の誘いは断ったのに)たまらないわけですよ。Bパートは何と言っても比呂美の部屋に眞一郎が行くシーンです。詳しくは書きませんが、そりゃ比呂美も機嫌悪くなるし落胆するというものですよ。同じこと三回言うのも頷けます。
今日の一言 次回は波乱の予感
青春ラヴストーリーでいつもニヤニヤしてしまいます。有りそうで有り得ない高校生活なんですが、視聴者に有りそうと思わせるバランス感覚は素晴らしいと思います。ヒロインの複雑な心情と行動にヤキモキしてしまいます。好きなヒロインは湯浅比呂美。
ここからは今週放送分「おせっかいな男の子ってバカみたい」(5話)の感想です。Aパートは昼食のシーンと下校時の下駄箱のシーンでニヤニヤしてました。昼食シーンは漂う微妙な空気が、下校時は比呂美と帰っているところを乃絵に見られているのが(乃絵の誘いは断ったのに)たまらないわけですよ。Bパートは何と言っても比呂美の部屋に眞一郎が行くシーンです。詳しくは書きませんが、そりゃ比呂美も機嫌悪くなるし落胆するというものですよ。同じこと三回言うのも頷けます。
今日の一言 次回は波乱の予感
藤崎あさひに清き一票を
2008年2月4日 日常 Purple softwareのオフィシャルホームページで『明日の君と逢うために』の人気投票が開催されています。期間は2/1〜2/22で一日一票というルールです。まあ、今日知ったんですけどね。日参してあさひ先輩に挿れ入れ続けようと思います。『明日君』ファン以外には本当にどうでも良い話ですね。……投票するような輩は既に日参していると思われるので、ファンにもどうでも良いような気がしなくも。私の決意表明ということで一つよろしく。
『明日の君と逢うために』の話はこのくらいにして『さくらシュトラッセ』の話に移ります。エロゲ話からエロゲ話なので話題がシフトしていない気がするかもしれませんが気のせいです。かりんルート終わりました。かりんが(自主規制)なのは主人公が(自主規制)だからという展開はまんまどこかで見た記憶があるんですが、思い出せなくて気持ち悪いです(自主規制してるのはネタバレだからです)。かりんルートもなかなか良かったんですが、マリーとルゥリィの方が好きです。
話は変わるんですが、時々"強気幼女に罵られたい"みたいな危ないことを口走っていたと思うのですが、これの原因て『少女流幸福攫取論』笹倉綾人(成年コミック)にあるよなぁとしみじみと感じ入っていました。完全に小宮山お嬢さまのせいですわ。作者は某炎髪灼眼のコミカライズに忙しいのか、最近ほとんどRiNに載ってなくて悲しい限りです。シャナとか死ねばいいのに。
今日の一言 キバヤシは笹倉綾人先生を応援しています
『明日の君と逢うために』の話はこのくらいにして『さくらシュトラッセ』の話に移ります。エロゲ話からエロゲ話なので話題がシフトしていない気がするかもしれませんが気のせいです。かりんルート終わりました。かりんが(自主規制)なのは主人公が(自主規制)だからという展開はまんまどこかで見た記憶があるんですが、思い出せなくて気持ち悪いです(自主規制してるのはネタバレだからです)。かりんルートもなかなか良かったんですが、マリーとルゥリィの方が好きです。
話は変わるんですが、時々"強気幼女に罵られたい"みたいな危ないことを口走っていたと思うのですが、これの原因て『少女流幸福攫取論』笹倉綾人(成年コミック)にあるよなぁとしみじみと感じ入っていました。完全に小宮山お嬢さまのせいですわ。作者は某炎髪灼眼のコミカライズに忙しいのか、最近ほとんどRiNに載ってなくて悲しい限りです。
今日の一言 キバヤシは笹倉綾人先生を応援しています
吸血鬼=エログロバイオレンス
2008年2月5日 ゲーム そんなイメージがあります。無理やり処女の生血を吸うのが吸血鬼だから当たり前か。カニバリズムに繋がるからか背徳的な感じもします。こんな話を出した理由ですか?『MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜』(Black Cyc)を始めたからです。美少女吸血鬼姉妹と街を支配するぜ!みたいなノリです。『さくらッセ』の優佳は放置してます。
『明日の君と逢うために』(萌)→『さくらシュトラッセ』(萌)→『ToHeart2 AnotherDays』(萌)の流れはやりすぎ感漂うので間にブサイク挟んでみたというわけです。やっぱりバランスって大事だと思うんですよ。『ゴア・スクリーミング・ショウ』(エログロ)→『明日君』(萌)→『さくらッセ』(萌)→『MinDead Blood』(エログロ)→『TH2 AD』(萌)なら問題ありませんね。見てるアニメも『true tears』なのでそろそろ食あたりしそうですもの。萌分も取り過ぎはよくありません。
今日の一言 長くなったから分割した
『明日の君と逢うために』(萌)→『さくらシュトラッセ』(萌)→『ToHeart2 AnotherDays』(萌)の流れはやりすぎ感漂うので間にブサイク挟んでみたというわけです。やっぱりバランスって大事だと思うんですよ。『ゴア・スクリーミング・ショウ』(エログロ)→『明日君』(萌)→『さくらッセ』(萌)→『MinDead Blood』(エログロ)→『TH2 AD』(萌)なら問題ありませんね。見てるアニメも『true tears』なのでそろそろ食あたりしそうですもの。萌分も取り過ぎはよくありません。
今日の一言 長くなったから分割した
アクセス元で興味深いのがあったので紹介しますね。
"エロ漫画 体験版"
ほう、エロ漫画の体験版とな。イケるかどうか確認してみたいと、そういうことかね?
いきなり下品ですみません。しかし自重しない!
性癖は千差万別だからその気持ちわからんでもない。買ってイケなかった時のやるせなさは筆舌に尽くし難いものがあるからな!
アドバイスですか?雑誌を読むくらいしかない気がします。雑誌で2、3回読んで気に入った作家を買えば良いと思います。エロ漫画雑誌は隔月で連載陣が変わったりするのでホームページでチェックするのをお薦めます。HOTMiLKや快楽天がコストパフォーマンスは良いと思います。表紙買いは止めた方が良いです。こんなところ。
"ぴんくぱんつぁー 同人"
私が知る限り"ぴんくぱんつぁー"はあかざわRED先生が描いてる成年コミックしかないんですが、それの同人とな!?
元々エロエロなんですけど、何が読みたいんですかね?ぴんくぱんつぁー(一般向け)ですか?あかざわRED先生はポプリクラブで連載してるから読めばいいと思います。ロリな悪魔っ娘モノです。
"○△□× シーツ"(前半部分には作品名やヒロイン名が入ります)
ほう、シーツとな。お主もエロよのう。 -エロ代官-
シーツには男を引き付けてやまない魅力があるんだよ。無論性的な意味で。
思った以上に需要あるみたいですね。世間は変態に満ち満ちているようです。
類は友を呼ぶと言いますか、ろくでもない輩がわらわら寄って来ているようです。でも一番ろくでもないのは私ですね。
今日の一言 気がついたらルゥリィのシーツが手元に
"エロ漫画 体験版"
ほう、エロ漫画の体験版とな。イケるかどうか確認してみたいと、そういうことかね?
いきなり下品ですみません。しかし自重しない!
性癖は千差万別だからその気持ちわからんでもない。買ってイケなかった時のやるせなさは筆舌に尽くし難いものがあるからな!
アドバイスですか?雑誌を読むくらいしかない気がします。雑誌で2、3回読んで気に入った作家を買えば良いと思います。エロ漫画雑誌は隔月で連載陣が変わったりするのでホームページでチェックするのをお薦めます。HOTMiLKや快楽天がコストパフォーマンスは良いと思います。表紙買いは止めた方が良いです。こんなところ。
"ぴんくぱんつぁー 同人"
私が知る限り"ぴんくぱんつぁー"はあかざわRED先生が描いてる成年コミックしかないんですが、それの同人とな!?
元々エロエロなんですけど、何が読みたいんですかね?ぴんくぱんつぁー(一般向け)ですか?あかざわRED先生はポプリクラブで連載してるから読めばいいと思います。ロリな悪魔っ娘モノです。
"○△□× シーツ"(前半部分には作品名やヒロイン名が入ります)
ほう、シーツとな。お主もエロよのう。 -エロ代官-
シーツには男を引き付けてやまない魅力があるんだよ。無論性的な意味で。
思った以上に需要あるみたいですね。世間は変態に満ち満ちているようです。
類は友を呼ぶと言いますか、ろくでもない輩がわらわら寄って来ているようです。でも一番ろくでもないのは私ですね。
今日の一言 気がついたらルゥリィのシーツが手元に
原作より面白くないですか?
2008年2月6日 アニメ・マンガ 任侠と書いて人魚と読むきん!の話です。エロゲとエロゲとエロゲの合間に『瀬戸の花嫁』のアニメを見ていたんですが、最終話まで見終わりました。原作は三河海が出てくるくらいまでは読んだ覚えがあるんですが、そのあたりで読むのを止めました。ギャグのキレが鈍くなったように感じたからですが、気のせいだったんですかね?
萌えアニメになっているかと思ったら、ハイテンションを維持して突っ走り続けるギャグアニメでした。特に13話で演歌バックにカチコミかけるシーンは笑いました。というか演歌バックのシーンはほとんど笑ってたような気がします。スポットライトと舞い落ちる桜の花びらの演出が拍車をかけて愉快な気分にさせるんですよ。4話で埼玉なのに売店でじゃこてんと醤油豆売ってたりするチョイネタで笑ったりもしてました。
アクセス元の話が思いのほか好評のようなので、機を見てまたやろうかと。ほとんどは紹介しようと思わないものばかりなので、気長に待っていてもらえればと思います。
今日の一言 一ヶ月毎日更新してみました
萌えアニメになっているかと思ったら、ハイテンションを維持して突っ走り続けるギャグアニメでした。特に13話で演歌バックにカチコミかけるシーンは笑いました。というか演歌バックのシーンはほとんど笑ってたような気がします。スポットライトと舞い落ちる桜の花びらの演出が拍車をかけて愉快な気分にさせるんですよ。4話で埼玉なのに売店でじゃこてんと醤油豆売ってたりするチョイネタで笑ったりもしてました。
アクセス元の話が思いのほか好評のようなので、機を見てまたやろうかと。ほとんどは紹介しようと思わないものばかりなので、気長に待っていてもらえればと思います。
今日の一言 一ヶ月毎日更新してみました
『ラギッド・ガール』(飛浩隆)を『クローゼット』まで読み終えて、思わず出た言葉です。年末に廃園の天使シリーズ一巻目の『グラン・ヴァカンス』を文庫版で読んだので、二巻目の『ラギッド・ガール』も文庫版を待とうかと思ったんですが、我慢出来ませんでした。
飛浩隆氏の小説を読んでいるとイメージの鮮烈さ、浸透力に打ちのめされそうになります。文章に艶があると言えば良いんですかね。生と死、創造と破壊、動と静の世界にゾクゾクします。
全く説明なしで話を進めてすみませんね。早川書房のSF小説です。飛浩隆氏の短編集『象られた力』は文庫で発売されているので、興味がある人は読んでみてはどうでしょう?
今日の一言 極稀にはSF小説の話もします
飛浩隆氏の小説を読んでいるとイメージの鮮烈さ、浸透力に打ちのめされそうになります。文章に艶があると言えば良いんですかね。生と死、創造と破壊、動と静の世界にゾクゾクします。
全く説明なしで話を進めてすみませんね。早川書房のSF小説です。飛浩隆氏の短編集『象られた力』は文庫で発売されているので、興味がある人は読んでみてはどうでしょう?
今日の一言 極稀にはSF小説の話もします
だれが、だーれーがー
2008年2月8日 ブログ裏話 コメント (1) このブログ見ているんでしょう?毎日更新するようになって一ヶ月、アクセス数/日は増えているんですが、知人以外からコメントがあるわけでもなし、"この日記へリンクしてる人"も一人奇特な方が増えただけなので、ふと気になっただけですが。更新時間が不定期なので知人が踏みまくってるだけだったりして。
同じ穴のムジナと思われたくないのが"この日記へリンクしてる人"が増えない理由なのかと妄想してみたり。
要望、意見があればコメントして貰えればと思います。返答はしますが内容に反映するかどうかは別の話です。フフフ、自重しないぜ。
同じ穴のムジナと思われたくないのが"この日記へリンクしてる人"が増えない理由なのかと妄想してみたり。
要望、意見があればコメントして貰えればと思います。返答はしますが内容に反映するかどうかは別の話です。フフフ、自重しないぜ。
『ラギッド・ガール』(飛浩隆)読了しました。読み終わってからも全然熱が引いていきません。こんなに興奮して小説読んだのは久しぶりです。短編集だからゆっくり味わって少しずつ読むつもりだったんですが、魅力に抗えずに一気に読んでしまいました。一巻の『グラン・ヴァカンス』を読んだのはほんの二ヶ月くらい前ですが、再読しようかと思ったほどです。『象られた力』を読み直すのも良いかも。刊行された三冊全てが気に入ったので、次からはデフォ買いします。
今日の一言 歯型をつけられました
今日の一言 歯型をつけられました
書くことが無いときはアクセス元だ
2008年2月9日 ブログ裏話
漫画読んだり、小説読んだり、ゲームしたりしたけど特別語りたい程でも無いのでアクセス元話にします。やっつけ感が漂うが許して。日が変わっちまいそうです。
まずは画像を見てください。ほとんどいつもこんな感じです。中坊ホイホイですね。そんな検索ワードで引いても無駄だということを早く悟ってください。ここからは個別にいきます。
"エロ漫画 兄弟"
ご察しの通り、ガチホモです。兄妹ではなく兄弟なのがポイントですよね。みゃのさんに聞けば良いと思います。
"スマブラXエロ"
スマブラXってそういうゲームなんですか?電気鼠プレイとかそういう話?まあ、何にでもエロスは感じられるということですね。
どうでも良いんですけど、なんか字面からサガフロの連携思い出しました。四人連携"スマブラXエロ"みたいな。
"さくらシュトラッセ シーツ"
マリータイプ(ソフマップ予約特典)とルゥリィタイプ(メッセ予約特典)があります。家には両方あります。等身大で乳首丸見え、パンツ半脱ぎです。ヤフーオークションで多数出品されています。……こんなもんでいいですかね?よく検索されるので。
"小牧郁乃と向坂雄二"
その発想は無いわ。ゲームで全然絡んでないというか、会っても無いと思うんですが。OVA二巻のメンバーだからですかね?
今日の一言 テーマ"ブログ裏話"作りました
まずは画像を見てください。ほとんどいつもこんな感じです。中坊ホイホイですね。そんな検索ワードで引いても無駄だということを早く悟ってください。ここからは個別にいきます。
"エロ漫画 兄弟"
ご察しの通り、ガチホモです。兄妹ではなく兄弟なのがポイントですよね。みゃのさんに聞けば良いと思います。
"スマブラXエロ"
スマブラXってそういうゲームなんですか?電気鼠プレイとかそういう話?まあ、何にでもエロスは感じられるということですね。
どうでも良いんですけど、なんか字面からサガフロの連携思い出しました。四人連携"スマブラXエロ"みたいな。
"さくらシュトラッセ シーツ"
マリータイプ(ソフマップ予約特典)とルゥリィタイプ(メッセ予約特典)があります。家には両方あります。等身大で乳首丸見え、パンツ半脱ぎです。ヤフーオークションで多数出品されています。……こんなもんでいいですかね?よく検索されるので。
"小牧郁乃と向坂雄二"
その発想は無いわ。ゲームで全然絡んでないというか、会っても無いと思うんですが。OVA二巻のメンバーだからですかね?
今日の一言 テーマ"ブログ裏話"作りました
『true tears』6話見ました。比呂美の爆弾が炸裂するのは想定の範囲内でしたが、愛子の爆弾まで同じ話でやってくるとは思いませんでした。該当シーンではガッツポーズ取ってました。比呂美の方はママンの勘違いという可能性は残ってるけど、そうじゃない方が話としては面白いよなぁ。三代吉の引きつった顔が印象的でした。ああ、無常。哀れ三世吉。
『true tears』にはまってるので、終わるまで毎週日曜は感想になると思いますが、それだけだとあんまりなので他の話もしようかと。
今年の電撃大賞受賞作『ほうかご百物語』(峰守ひろかず)を読んでみたんですが、凄い速さで読み終わって驚いています。一時間ちょっとぐらいかな。でも重要な箇所まで読み飛ばしそうになってしまうのでかえって読みにくかったり。あと新井輝(ヒカル)というキャラがいるんですが、反射的に輝(テル)と読んでしまいます。紛らわしい。女の子が降ってきて、契約して、事件解決の流れは正にライトノベルだと思いました。帯に"普通に女子にもお勧めできる"とか書いていますが三味も良いところです。"この帯を書いたのは誰だー"とか思ったら時雨沢恵一先生の名前がありました。まあ、そこそこ面白かったです。
今日の一言 ケモノ耳の時代なんですか?
『true tears』にはまってるので、終わるまで毎週日曜は感想になると思いますが、それだけだとあんまりなので他の話もしようかと。
今年の電撃大賞受賞作『ほうかご百物語』(峰守ひろかず)を読んでみたんですが、凄い速さで読み終わって驚いています。一時間ちょっとぐらいかな。でも重要な箇所まで読み飛ばしそうになってしまうのでかえって読みにくかったり。あと新井輝(ヒカル)というキャラがいるんですが、反射的に輝(テル)と読んでしまいます。紛らわしい。女の子が降ってきて、契約して、事件解決の流れは正にライトノベルだと思いました。帯に"普通に女子にもお勧めできる"とか書いていますが三味も良いところです。"この帯を書いたのは誰だー"とか思ったら時雨沢恵一先生の名前がありました。まあ、そこそこ面白かったです。
今日の一言 ケモノ耳の時代なんですか?
一番好きなエロゲソング
2008年2月11日 日常 コメント (1) 他とは一線を隔して『鳥の詩』(Lia)です。歌を聞くだけでAir(Key)の名場面が脳裏に蘇ります。……前振りはこのくらいで良いですかね?原曲を聞いた回数<<<カラオケで人が歌っているのを聞いた回数なので、原曲のキーや歌い方とか曖昧にしか覚えてません。圧縮音源すら持ってませんしね。鳥の歌=国崎の歌=国歌というのも最近知ったくらいには思い入れがありません。
認知度が一番高いエロゲソングの話はこのくらいにして、本題の私の一番好きなエロゲソングの話をします。『eclipse』(川田まみ)です。収録作品は燐月(selen)。ゲーム自体は三時間くらいやって放置したにも関わらず一番。何回聞いたかわかりません。萌えとか電波とかじゃ無くて悲恋歌です。キャラ違うやんというツッコミは無しで。
アニソン、ゲーソンの場合、作品が好きなら無条件で歌も好きになりませんか?歌の良さよりも、作品の世界観に如何にマッチしているかが重要ですよね。作品好きなだけだから思い入れの無い人との温度差が生まれるのも当然だと思うので、曲を褒めるのは止めて作品が好きなんだと開き直れば良いんで無いかと思ったり。これ『eclipse』挙げた自分の首絞めてるだけなんだけど(笑)。言い訳出来ないからね。
今日の一言 皆さんのNo.1エロゲソングって何ですか?
認知度が一番高いエロゲソングの話はこのくらいにして、本題の私の一番好きなエロゲソングの話をします。『eclipse』(川田まみ)です。収録作品は燐月(selen)。ゲーム自体は三時間くらいやって放置したにも関わらず一番。何回聞いたかわかりません。萌えとか電波とかじゃ無くて悲恋歌です。キャラ違うやんというツッコミは無しで。
アニソン、ゲーソンの場合、作品が好きなら無条件で歌も好きになりませんか?歌の良さよりも、作品の世界観に如何にマッチしているかが重要ですよね。作品好きなだけだから思い入れの無い人との温度差が生まれるのも当然だと思うので、曲を褒めるのは止めて作品が好きなんだと開き直れば良いんで無いかと思ったり。これ『eclipse』挙げた自分の首絞めてるだけなんだけど(笑)。言い訳出来ないからね。
今日の一言 皆さんのNo.1エロゲソングって何ですか?
某カレーを思い浮かべるとは思うのですが、そんな話では全くないわけです。何の話か見当が付いた方は同好の士ですね。仲良くした……くないかな。まあ、アレですよ。あかざわRED先生のエロ漫画の話。りんごもハチミツもキャラクター名です。
ポプリクラブで先月読んだ時は全然思い出せませんでした。一冊目の『りとらば』のキャラを使うとか思いも寄りません。今月の"知る人ぞ知るあかざわワールド大人気キャラ"という煽り文句で気づきました。"ハチミツ、ハチミツじゃないか!"みたいな感じ。直後"りんご、りんごじゃないか!"となったわけで。誰も付いてきていないことはわかっているんですが、だからこそブログで書きます。だって面と向かって言われても困るだけでしょ?
昨日の話もエロゲソング聞いてて言いたくなっただけなので、コメント付くなんて期待してなかったんですが。エロゲソングなんてよほどじゃないと数知らないでしょうし。自爆霊さんはサンクス。『Face of Fact』(KOTOKO)は『BALDR FORCE』(戯画)のOPです。カラオケにも入っているので聞いたことがある人もいるのでは。私も歌ったことがあります。ゲームはやってないんですが(笑)。根本的なところがミーハー。
作品あってこその曲を挙げると『悲しみの向こうへ』(いとうかなこ)とかになります。聞くと言葉様の"死んじゃえ"とか"あはははははー"とかがフラッシュバックするからです。そういうバックボーンがあってアニメを見てたから、最終話で『悲しみの向こうへ』が流れた瞬間は戦慄が走りました。話が逸れましたが、作品が好きで曲が気に入る場合の極端な例です。書くの忘れましたがスクールデイズの話ね。
私のエロゲソングの歴史は『ToHeart』の『Brand-New Heart』から始まったはずなんですが、PS版、アニメ版の『Feeling Heart』の方がしっくり来るんですよね。PC版しかやってないしアニメも見てないんですけど。EDは……『それぞれの未来へ』?アレ、おかしくね?ちゃんとエロシーンやった覚えあるよ!浩之ちゃんが勃たないんだよ!!
今日の一言 あかりは犬ちっくだなぁ
ポプリクラブで先月読んだ時は全然思い出せませんでした。一冊目の『りとらば』のキャラを使うとか思いも寄りません。今月の"知る人ぞ知るあかざわワールド大人気キャラ"という煽り文句で気づきました。"ハチミツ、ハチミツじゃないか!"みたいな感じ。直後"りんご、りんごじゃないか!"となったわけで。誰も付いてきていないことはわかっているんですが、だからこそブログで書きます。だって面と向かって言われても困るだけでしょ?
昨日の話もエロゲソング聞いてて言いたくなっただけなので、コメント付くなんて期待してなかったんですが。エロゲソングなんてよほどじゃないと数知らないでしょうし。自爆霊さんはサンクス。『Face of Fact』(KOTOKO)は『BALDR FORCE』(戯画)のOPです。カラオケにも入っているので聞いたことがある人もいるのでは。私も歌ったことがあります。ゲームはやってないんですが(笑)。根本的なところがミーハー。
作品あってこその曲を挙げると『悲しみの向こうへ』(いとうかなこ)とかになります。聞くと言葉様の"死んじゃえ"とか"あはははははー"とかがフラッシュバックするからです。そういうバックボーンがあってアニメを見てたから、最終話で『悲しみの向こうへ』が流れた瞬間は戦慄が走りました。話が逸れましたが、作品が好きで曲が気に入る場合の極端な例です。書くの忘れましたがスクールデイズの話ね。
私のエロゲソングの歴史は『ToHeart』の『Brand-New Heart』から始まったはずなんですが、PS版、アニメ版の『Feeling Heart』の方がしっくり来るんですよね。PC版しかやってないしアニメも見てないんですけど。EDは……『それぞれの未来へ』?アレ、おかしくね?ちゃんとエロシーンやった覚えあるよ!浩之ちゃんが勃たないんだよ!!
今日の一言 あかりは犬ちっくだなぁ
数日前からの流れでわかってもらえると嬉しい
2008年2月13日 日常 コメント (3) 書くこと無いです。いや、語弊がありますね。書きたいほどのことは無いです。『さくらシュトラッセ』と『MinDeaD BlooD』は放置してます。エロゲやりたくない気分の時もあるんです。充電中というやつです。朝あんまり元気じゃないですしね。
そこで小説を注文したんですがまだ届いてません。映画『ディパーテッド』見て面白かったけど、映画の話は基本的に書きたいことでは無いですし。「今月のしらんたかし先生は『興味アリ』の3話で年下の言葉責めが激しかったよ」とか「単行本が待ち遠しいのは久川ちん先生だよ」とかは詳しく書こうと思ったら書けますけど、読みたくないでしょ?
なんかエロゲとエロ漫画の話のどちらがより読みたくないんだろうという疑問が沸いてきました。アクセス元の流行は"さくらシュトラッセ"と"しらんたかし"だったりするんですけど。
もう一つ疑問があって、エロゲとエロ漫画を嗜好する層というのは被っていると信じているんですが、両方とも好きな人は意外に少ないんですかね?
今日の一言 本当は朝から元気
そこで小説を注文したんですがまだ届いてません。映画『ディパーテッド』見て面白かったけど、映画の話は基本的に書きたいことでは無いですし。「今月のしらんたかし先生は『興味アリ』の3話で年下の言葉責めが激しかったよ」とか「単行本が待ち遠しいのは久川ちん先生だよ」とかは詳しく書こうと思ったら書けますけど、読みたくないでしょ?
なんかエロゲとエロ漫画の話のどちらがより読みたくないんだろうという疑問が沸いてきました。アクセス元の流行は"さくらシュトラッセ"と"しらんたかし"だったりするんですけど。
もう一つ疑問があって、エロゲとエロ漫画を嗜好する層というのは被っていると信じているんですが、両方とも好きな人は意外に少ないんですかね?
今日の一言 本当は朝から元気
エロいものが大好きで、好きなのは羞恥プレイみたいに言われて心外なキバヤシです。色々なジャンルを楽しめた方が得だと思います。とか言いつつもエロゲのオールジャンルを楽しんでいるとは全然言えませんが。3Dエロゲとかやったことないですし、調教モノもハードなのはちょっと。調教モノが苦手な理由?完全にMの人間だからです。調教されモノは楽しいです。
先に断って置きますが感動系の話は結構好きです。
泣きゲーについて思うのは、萌えながら感動するのって大変じゃない?ぶっちゃけると感動すると勃たなくない?即物的ですみませんね。私は勃ちません。エロゲにポルノの側面があるのは否定しませんよね?それで泣きゲーしかしない人というのはどうしてエロゲなんだろうと思うわけですよ。一番好きなジャンルは萌エロなキバヤシの戯言ですが。あー、上手くまとまんないけど日が変わりそうなので切ります。
(追記)
二次元大好き→二次元キャラに性的なモノを感じる→(ギャルゲ)→エロゲ
エロゲに行き着く流れの認識がこれだから上記の疑問"泣きゲーしかしない人というのはどうしてエロゲなんだろう"が沸いてくるわけです。"二次元キャラに性的なモノを感じる"の段階はどこに消えてしまったのか?やってみた結果、泣きゲーには性的なモノを感じなかったけどシナリオ展開は好きだった。これだったとしたも他ジャンルのエロゲを試してみると思うので、もしかして流れそのものが違うんですかね?
二次元大好きな友人に渡される→うっかりハマる
これか?これなのか?
(追記終わり)
(追追記)
泣きゲーが一番性的に興奮するという可能性を考慮してませんでした。これなら私の思考回路上になんら矛盾を生じません。単なる性癖の不一致で済む問題です。
(追追記終わり)
今日の一言 また明日
先に断って置きますが感動系の話は結構好きです。
泣きゲーについて思うのは、萌えながら感動するのって大変じゃない?ぶっちゃけると感動すると勃たなくない?即物的ですみませんね。私は勃ちません。エロゲにポルノの側面があるのは否定しませんよね?それで泣きゲーしかしない人というのはどうしてエロゲなんだろうと思うわけですよ。一番好きなジャンルは萌エロなキバヤシの戯言ですが。あー、上手くまとまんないけど日が変わりそうなので切ります。
(追記)
二次元大好き→二次元キャラに性的なモノを感じる→(ギャルゲ)→エロゲ
エロゲに行き着く流れの認識がこれだから上記の疑問"泣きゲーしかしない人というのはどうしてエロゲなんだろう"が沸いてくるわけです。"二次元キャラに性的なモノを感じる"の段階はどこに消えてしまったのか?やってみた結果、泣きゲーには性的なモノを感じなかったけどシナリオ展開は好きだった。これだったとしたも他ジャンルのエロゲを試してみると思うので、もしかして流れそのものが違うんですかね?
二次元大好きな友人に渡される→うっかりハマる
これか?これなのか?
(追記終わり)
(追追記)
泣きゲーが一番性的に興奮するという可能性を考慮してませんでした。これなら私の思考回路上になんら矛盾を生じません。単なる性癖の不一致で済む問題です。
(追追記終わり)
今日の一言 また明日
誤解のないように言っておきます
2008年2月15日 日常 エロ目的だけでエロゲやってるんじゃないよ!
ここ二日、主にチンと来るかどうかを重点的に書いていたような気がするので一応。全然チンと来ないけど好きな作品も勿論あります。そういうのは普段書いているでしょう?見分けが付かないかもしれませんが。察してください。
性癖関連の話はどこまで露骨に書くかの匙加減に悩みます。昨日のはかなり踏み込んだつもり。泣きゲーしかやらないのを疑問に思っている背景を説明するには露骨な表現使わないと伝わり難いだろうし、自分が踏み込んだ領域までしか反応返ってこないと考えるからです。
個人的にはブログの方がこういう話しやすいです。考慮しながら書けるし、受け手もこんな話振られて困ったらスルーすることも出来るわけですし。答えるにしても熟慮出来たほうが良いでしょ?
ネタで書くときの下ネタは全然悩まず書いてますけどね。そういう時は生暖かく見てたら良いと思います。
今日の一言 自重しないと言いつつ……
ここ二日、主にチンと来るかどうかを重点的に書いていたような気がするので一応。全然チンと来ないけど好きな作品も勿論あります。そういうのは普段書いているでしょう?見分けが付かないかもしれませんが。察してください。
性癖関連の話はどこまで露骨に書くかの匙加減に悩みます。昨日のはかなり踏み込んだつもり。泣きゲーしかやらないのを疑問に思っている背景を説明するには露骨な表現使わないと伝わり難いだろうし、自分が踏み込んだ領域までしか反応返ってこないと考えるからです。
個人的にはブログの方がこういう話しやすいです。考慮しながら書けるし、受け手もこんな話振られて困ったらスルーすることも出来るわけですし。答えるにしても熟慮出来たほうが良いでしょ?
ネタで書くときの下ネタは全然悩まず書いてますけどね。そういう時は生暖かく見てたら良いと思います。
今日の一言 自重しないと言いつつ……
蟹食ってビール飲んだ
2008年2月16日 日常 『アイの物語』(山本弘)読んで更新しようと思ってたんだけど、酔っ払ってしまったので読んでないです。『ガンダムOO』の話でもしますかね。ナイス釘宮!別に釘宮好きじゃないけど他に言うことないよ。ナイスブルマ!が頭によぎったけど思い出せなくて調べたらフカヒレか。どうでも良いな。釘宮と言えばツンデレカルタなんてものがあるらしいですね。誰か持ってます?
今日の一言 酔っ払いの独り言
今日の一言 酔っ払いの独り言
乃絵に転ぶのも致し方ない
2008年2月17日 アニメ・マンガ 毎週日曜日は『true tears』の感想です。7話「ちゃんと言って、ここに書いて」は乃絵の可愛さに眞一郎(と視聴者)が悩殺される回でした。自覚して照れるという黄金コンボの破壊力は抜群です。お馴染みの手法ですが、だからこその黄金コンボ。眞一郎は告白していまいましたとさ。
眞一郎は告白前夜に自分の気持ち確認したり、交換条件ではないと言い訳したりしてる時点で比呂美の方が気になっているのは明白だと思うし、終了直前には愛子のダイレクトアタックがあったりしてで続きが気になります。
ところで『true tears』誰か見てます?まあ、見て無くても書くんですけど(笑)。なんか一人で嬉しそうにしてるのも寂しいものがあります。キャラ名とエロで検索かけて来る人ならいるんですけどね(笑)。しかしこの時期、この作品でエロいものとかあるんですかね?まあ、いいや。
『アイの物語』(山本弘)は残すところ第七話「アイの物語」だけです。物語の価値に現実かフィクションかは関係ないという話は人間とAIを暗喩しているんでしょうね。どう締めるのか楽しみです。エンターテイメント性は『ラギッド・ガール』、情動に訴えかけてくるのは『アイの物語』の方だと感じています。まだ最後まで読んでないですけど。介護用アンドロイドにマのつく名前を付けたがる社長でくすりとした私はおっさんだと思いました。
今日の一言 日曜は全年齢向けにしようかな
眞一郎は告白前夜に自分の気持ち確認したり、交換条件ではないと言い訳したりしてる時点で比呂美の方が気になっているのは明白だと思うし、終了直前には愛子のダイレクトアタックがあったりしてで続きが気になります。
ところで『true tears』誰か見てます?まあ、見て無くても書くんですけど(笑)。なんか一人で嬉しそうにしてるのも寂しいものがあります。キャラ名とエロで検索かけて来る人ならいるんですけどね(笑)。しかしこの時期、この作品でエロいものとかあるんですかね?まあ、いいや。
『アイの物語』(山本弘)は残すところ第七話「アイの物語」だけです。物語の価値に現実かフィクションかは関係ないという話は人間とAIを暗喩しているんでしょうね。どう締めるのか楽しみです。エンターテイメント性は『ラギッド・ガール』、情動に訴えかけてくるのは『アイの物語』の方だと感じています。まだ最後まで読んでないですけど。介護用アンドロイドにマのつく名前を付けたがる社長でくすりとした私はおっさんだと思いました。
今日の一言 日曜は全年齢向けにしようかな
理由はわかりませんが、一日のアクセス数が減っているような……気のせいですね!よろしい、ならばエロゲーだ!!毎日萌え話してるほうが安定。安定の話題が萌え話というのは根本的に間違っていると思わないでもないですが。
しかし萌え話とか特に無いんですよね。エロゲやってませんし。エロゲとエロ漫画の合わせ技で話します。同人ゲーム『魔孕巫女』の話です。こんな話ばかりで申し訳ありません。
皆さんは稍日向先生をご存知でしょうか?梢じゃなくて稍ね。『隣の巫女さんは皆笑う』『かまってくれなくてもいいんだからねっ』という成年コミックを出しています。メガストアに載ってたんですが、昨年の6月を最後にメガストアへの掲載が無くてファンとしては悲しい思いをしていたわけです。そんな折『魔孕巫女』(原画:稍日向)が発売されました。昨年末のことです。
久々に稍先生のエロい絵が見えるわけですが、思うところあってやってません。それはシチュとノリも大事だよねということです。絵とシチュとノリの三位一体によって高みへと導かれるわけです。
こんなこと言ってますけど、事実は『明日の君と逢うために』と『さくらシュトラッセ』が楽しくてエロゲ大満足な状態だったし、稍先生のブログ読んでたら書き足したパッチが出るみたいだったから待ってただけなんですけどね。欲を言えば新作のエロ漫画載った方が嬉しいです。
今日の一言 七海一位とか酷い話だ
しかし萌え話とか特に無いんですよね。エロゲやってませんし。エロゲとエロ漫画の合わせ技で話します。同人ゲーム『魔孕巫女』の話です。こんな話ばかりで申し訳ありません。
皆さんは稍日向先生をご存知でしょうか?梢じゃなくて稍ね。『隣の巫女さんは皆笑う』『かまってくれなくてもいいんだからねっ』という成年コミックを出しています。メガストアに載ってたんですが、昨年の6月を最後にメガストアへの掲載が無くてファンとしては悲しい思いをしていたわけです。そんな折『魔孕巫女』(原画:稍日向)が発売されました。昨年末のことです。
久々に稍先生のエロい絵が見えるわけですが、思うところあってやってません。それはシチュとノリも大事だよねということです。絵とシチュとノリの三位一体によって高みへと導かれるわけです。
こんなこと言ってますけど、事実は『明日の君と逢うために』と『さくらシュトラッセ』が楽しくてエロゲ大満足な状態だったし、稍先生のブログ読んでたら書き足したパッチが出るみたいだったから待ってただけなんですけどね。欲を言えば新作のエロ漫画載った方が嬉しいです。
今日の一言 七海一位とか酷い話だ
1 2